プロフィール



【鋤焼〜SUKIYAKI〜】

歌・ダンス・サクソフォンが融合した唯一無二のパフォーマンス!

“和(日本語) × 洋(外国語)”を取り入れた「グローバル歌謡」をコンセプトに活動する、3人組男性歌謡グループ。

歌謡界の原石を見出してきたスタッフの目に留まり、結成わずか3ヶ月で「夢グループコンサート」新人トリに大抜擢という異例の快挙を達成。

さらに、歌謡界では異例となる 「路上ライブ」 を地道に続け、わずか9ヶ月で「和光市民文化センター」でのワンマンライブを成功させるなど、驚異的なスピードで成長を遂げている。

グループ名「鋤焼〜SUKIYAKI〜」には、異なる個性を持つ3人が集まり、最高のエンターテイメントを生み出す“スキヤキ”のようなグループでありたい という想いが込められている。

リーダーを務めるのは、元ジャニーズJr.のTJ。

当時、嵐のリーダー・大野智から 「スターになるよ」 とその才を認められた実力者であり、卓越したダンスと歌声は、“歌謡界の和製マイケル・ジャクソン” と評されるほどの完成度を誇る。

さらに、異色の経歴を持つ 元郵便局員の弟・RJ(サックス)。

兄弟ならではの圧倒的なコンビネーションに、甘い歌声が魅力の 一輝(ボーカル) が加わり、唯一無二のエンターテイメントを生み出している。

まさに、令和版チェッカーズ とも言える新時代の歌謡グループ。

昭和の名曲を令和のスタイルで表現し、新たな世代へ届ける——。

グループカラー:ゴールド(黄色)






【TJ(ティージェー)】

本名:前田紘利TJ(Terijohn Hirotoshi Maeda)

誕生日:1989年1月8日

星座:やぎ座

出身:フィリピンマニラ(フィリピン×日本ハーフ)

言語:日本語、英語、タガログ語、中国語

担当:リーダー、ボーカル

キャッチコピー:和比製マイケルジャクソン

メンバーカラー:赤


幼い頃からマイケルジャクソンに憧れ歌とダンスを始め、大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」のCM出演権をかけたダンサーオーディションで優勝、CMデビュー後、ジャニーズJr.として嵐、少年隊などの舞台、コンサート等バックダンサーとして活躍する。

その後中国に渡り、地上波レギュラー番組湖南テレビ「天天向上」にて日中混合グループ「RTA」に加入。中国版ツイッター(騰訊QQ)のTJ個人アカウントフォロワー数は30万人強。

帰国後は、日本のトップパフォーマーで結成されたダンスボーカルグループ「5IGNAL」唯一の

ボーカリストとして活動し、読売テレビ(日テレ)系「ミヤネ屋」「秘密のケンミンSHOW」等の

エンディングテーマを担当。

その後ソロ活動開始半年で、徳間ジャパンよりメジャーデビューが決定。

ドイツやフィリピンで開催された海外フェスにも出演し”ジャパニーズ・マイケルジャクソン!!”

と称賛・注目を浴び、海外レーベルでのデビューの話も浮上するが、コロナ禍に入り断念。

地元東松山市にて「東松山市親善大使」にも任命され、

楽曲制作や振付などプロデューサー業も担う、実力派ボーカリスト。


<主な過去の出演歴>

■TV

テレビ岩手「24時間テレビ」(2016)

ミュージックステーション 関ジャニ∞「浪花いろは節」(2004/9/10)

BSジュニアのど自慢(2000)

■CM

大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」(2003)

■映画

豆腐の角に頭ぶつけて生きる(イケメンパン屋役/2017)

■舞台

BOX-SING(準主役・菊田連役 / 2017)

生命のコンサート音楽劇「赤毛のアン」(2016)

滝沢演舞城(2006)

■バックダンサー

嵐5大ドームツアー(2005〜2008)

タッキー&翼コンサート(2004/7/4)

SUMMARY(2004/8/8)

今井翼ソロコンサート「仮面」(2005/9/17)

少年隊 PLAYZONE FINAL 1986~2008 SHOW TIME Hit Series Change(2008) PLAYZONE2009~太陽からの手紙~(2009) 等


        





【RJ(アールジェー)】

本名:前田峻利RJ(Ronjoseph Takatoshi Maeda)

誕生日:1990年4月4日

星座:おひつじ座

出身:埼玉県(フィリピン×日本ハーフ)

言語:日本語、英語、タガログ語

担当:サックス、コーラス

キャッチコピー:甘い音色を奏でます

メンバーカラー:青


TJ(リーダー)の実の弟。

吹奏楽部入部をキッカケにサックスを始め、演奏ジャンルをポップスに転向後は

ソロ活動などを経て、リーダーバンド「Sonic Blew」を結成。

埼玉県で郵便局員として働きながら、サックス活動を行う。

渋谷TAKE OFF 7でのワンマンライブを満員にて成功、

海外フェス出場をかけたコンテストでは、圧倒的ライブパフォーマンスを武器に、

インストバンドであるにも関わらず当時大会最多得票数にて3位入賞。

以降、様々なシーンでのアーティストサポート活動を経験。


  



【一輝(カズキ)】

本名:野間一輝(Kazuki Noma)

誕生日:1992年7月24日

星座:しし座

出身:滋賀県(日本)

言語:日本語

担当:ボーカル

キャッチコピー:魅惑の中性ボイス

メンバーカラー:白


2011年、第二回レコチョクオーディションにて全国5000人を超える応募者の中から

グランプリに選ばれ、2011年9月~2015年4月までダンスボーカルユニット「Vimclip」の

メインボーカルとしてメジャーデビュー。

3年半のバンドで活動等を経て、ソロアーティスト、役者としてライブハウスや舞台で活動。

テレビ出演は日本テレビ「レコ☆Hits!」。趣味は利き酒。特技は歌モノマネ。


<舞台•映像出演作品>

2018年4月TBSテレビ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」

脚本:吉田恵里香演出: 石井康晴,坪井敏雄,松木彩

2018年10月「イナカ都市」イチコの一生

作:大森信幸,シーズン野田,寺田大作演出:大森信幸

2022年9月ミュージカル「僕と幻の図書館2022」

脚本:齋藤康嘉 脚色•演出:粕谷佳五

2023年6月WHITE WAY「どうせモブだっていいたいんでしょ」

脚本•演出:粕谷佳五


  


ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Tamago Club ¥550 / 月

会員登録する

コピーしました